山野草が趣味の牛込様のお宅にお伺いしてその数の多さに驚かされました
ご自身でミニ栽培をして寄せ植えを楽しんでいるとのことで、今回山野草の分類を設け
掲載することにしました。合わせて記載の部分も追々こちらに移転を考えています。

タカネバラ   高嶺薔薇

  落葉低木

  バラ科

  花期:6〜7月

  2006/6/18 榛東山野草展

  花後先端に赤い実を結ぶ
  画像2枚
タンチョウソウ  丹頂草

  別名:イワヤツデ

  多年草:半日陰の岩壁などに

  ユキノシタ科

  花期:4〜5月 白色の花

  2006/6/18 榛東山野草展
ツクシカラマツ  筑紫唐松

  多年草 花弁はなく、萼片が花弁状

  キンポウゲ科

  花期:6〜7月

  2006/6/18 榛東山野草展

  淡紫色の雄しべが綺麗
  画像2枚
ツユクサ 露草

  ツユクサ科

  花期:6〜9月 
  1年草

  葉の鞘は茎を包む

  2004/9月24日 近所の路傍
  画像2枚  その他露草はこちら
ツルコケモモ   蔓苔桃

  常緑小低木:寒冷地の高層湿原

  ツツジ科

  花期:7月

  2006/6/18 榛東山野草展

  画像2枚
トキソウ  朱鷺草

  多年草:日当たりのいい湿地

  ラン科 

  花期:5〜7月

  2006/6/18 榛東山野草展

  花の下に長い葉状のがある
  冬季の凍結を避ける。写真2枚
トリアシショウマ   鳥足升麻

  多年草:中部地方以北

  ユキノシタ科

  花期:5〜7月

  2006/6/18 榛東山野草展

  鳥の足のように見えますね
ニリンソウ  二輪草

  キンポウゲ科

  多年草、2本の花柄を出す

  花期:4〜5月、白花1.5〜2.5センチ

  2006/5/21 自宅

  根生葉は三つに深く裂け裂片は更に
  裂ける

次へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送